御覧のように、一見複雑に作り込んだように見えて 一つ一つは、かなりシンプル テクスチャが思い通りに貼れないと悩んでる人には これも、一つの手かも 極端に言うとテクスチャ用のデザイン。 それと、最初から一枚物で貼る事にこだわらず マップの歪みが激しい場合は サクサク分割して、貼りやすい(描きやすい) 形状にしたほうが、効率がいいこともあります。 テクスチャって 絵が上手い、好きだから得意みたいな概念が あるかもしれませんがまったく、絵に興味がなくても ものすごい作品を作っている人が、大勢いるのも事実 ただ、共通してどの人も、3Dの経験値が高く こなしてる数が、自分とは桁違い。 どの分野も、一長一短ですが 3Dには、3Dの良さ、おもしろさがあるので 上手くテクス貼りがしたい人には 絵を何枚も描く事より、モデリングを数こなし ソフトの機能を知ることのほうが 近道だと思います。 (あくまでも自分目線の考えなので 考えの一つと、捉えてね) |